サ責は、訪問介護サービスを提供する事業所の要となる存在、サービス提供責任者のことを指す。サ責は訪問介護の中心的な役割を担うポジションであり、サ責になるためには一定の資格や経歴が必要になる。
また、介護技術に加え、事務能力や外部関係者への対人能力、人脈づくりなど求められるスキルが多岐にわたる。そのため、サ責の多様な職務経験をした人は、さらなるキャリアアップが望めると言える。
例えば、事業所における管理者やケアマネージャーとなる道がある。事業所管理者への転職に必要な資格を課している施設はあまり多くない。あったとしても、介護業界における経験年数や研修の修了の有無などだ。そのため、業界外からの転職者でも事業所管理者になることも可能だと言える。
一方で、だからこそサ責として活躍してきた経歴は事業所管理者への転職の際、有利に働く。事業所管理者は、その事業所全体の責任者であり、施設のトップとなる役職であるため、介護業務、人材、収支の管理が主な仕事だ。したがって、サ責の業務に通じる部分もあると言えるため、その経験を活かしやすい。
また、サ責を経験した後、ケアマネージャーを目指すことも可能だ。ケアマネージャーの仕事は、介護プランの作成や管理、要介護認定業務、要介護者やその家族からの相談を受ける業務などが挙げられる。こうした業務は、サ責として経験した介護現場でのノウハウを発揮できると言える。
サ責は、ケアマネージャーとともに仕事をする機会も多く、かかわりが深いため、ケアマネージャーとしての仕事のイメージのしやすさも、転職をスムーズにする要素である。